5/20 高知県三曲協会創立70周年記念 三曲演奏会
高知県三曲協会創立70周年記念 三曲演奏会
2018年5月20日(日)
13:30開演
高知県立県民文化ホール(グリーンホール)
入場料 2,000円(中学生以下無料)



高知県三曲協会創立70周年記念 三曲演奏会
2018年5月20日(日)
13:30開演
高知県立県民文化ホール(グリーンホール)
入場料 2,000円(中学生以下無料)
第109回 琴友会 箏曲地歌演奏会
2018年5月13日(日)
10:30開場 11:00開演
国立文楽劇場 大ホール
(大阪市中央区日本橋1-12-10)
堺筋線・千日前線「日本橋駅」下車7出口より徒歩1分
入場料 3,000円
タグ : 琴友会
宝樹正童リサイタル 詩の世界を舞う
作詞家 工藤はつみ氏をお迎えして
2018年7月1日(日)
13:30開場 14:00開演
(終演16:00頃)
入場料 4000円
大津市伝統芸能会館
京阪石坂線「別所」駅※から南へ約400m
※「別所」駅は平成30年3月に駅名が「市役所前」と変更される予定です。
JR琵琶湖線大津駅からタクシーで約10分
JR湖西線大津京駅からタクシーで約5分
御来館者専用の無料駐車場がございます。(先着50台程度)
この度、私の弟子であり、また舞踊家の宝樹正童さんのリサイタルにて地方をつとめさせていただきます。
二刀流(舞踊・演奏)の彼の舞台、是非ともお運び下さいませ。
クリックすると拡大表示されます。
尺八の道 共に歩んで50年
村田萌山 竹琳軒冠称記念
第10回都山流尺八萌友会記念演奏会
2018年5月27日(日)13:00開演
京都府立文化芸術会館
京阪神宮丸太町駅・出町柳駅から「出口3」より徒歩12分
入場無料
京都合宿参加者募集♪邦楽好きな若者集まろう♪
右京区京北の豊かな自然に包まれた宿泊・研修施設でお箏・三味線・尺八を心ゆくまで楽しみましょう
「えん」ご代表の伊藤和子氏よりおはなしをいただき、
『般若姫伝説』『天誅組』(菊重精峰作曲)と
「出雲路」(船川利夫作曲)の講習をさせていただきます。
場所の都合上、27名しかお受け出来ませんのでお早いご予約をおまちしております。
ご予約は「えん」までよろしくお願い致します。
2018年5月5日(祝)、6日(日)
あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)
参加費:学生・院生16,000円、一般18,000円
2月15日より受付開始、先着順、人数になり次第締め切り
(クリックすると拡大表示されます)
竹盟社竹鈴会 第6回 琴古流尺八勉強会
2018年4月22日(日)11:00開演
入場無料
DMG MORI やまと郡山城ホール(小ホール)
近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩 約7分